

テクダイヤを
もっといい会社にしたい
品質保証部
2014年入社 / 応用化学科 卒
Question1
テクダイヤを選んだ理由


Question2
仕事のやりがい・面白さ

いい会社になるために、会社方針に合わせ自身で戦略を立て、周囲と協力し達成することです。このやりがいを実現するためには、あらゆる部門からの視点や実現度を具現化していく必要があります。テクダイヤでは、そういった力をつけるために実力に合った裁量が与えられ、チャレンジしていける場が与えられます。そういった業務の中で達成するための力をつけることも面白さの一つです。

Question3
私の挑戦ストーリー

会社がより良い運営ができるよう、技術・品証的目線から現場にあるあらゆるデータを分析・加工し、市場性を加味し戦略的コストダウンを起案し、実行しています。さらに、利益を拡大するため、事業拡大のため、国内外を問わず様々な商談に足を運び、ビジネス獲得に挑戦しています。

Question4
今後の目標

技術、品質保証部として会社の売り上げ最大化に貢献し、会社の選択肢が一つでも増える環境やソリューションに貢献していきたいです。一方で、新規ビジネスを創造することも目指して奮闘していますので、実現に向けて更なる成長を遂げていきたいです。

Question5
私の1日のスケジュール

-
09:00-09:30
業務フォローアップ
-
09:30-11:00
新規案件獲得関連対応
-
11:00-12:00
既存事業の新規案件対応
-
12:00-13:00
ランチ
-
13:00-15:00
量産技術サポート業務
-
16:00-17:45
新規事業や開発に向けた論文調査など

学生の頃から音楽や写真を通じ、イベントなどを開催してきた経験から、自分自身がそれぞれの価値を提供し一つのシーンを作ることに魅力に感じていると気が付きました。そんな中、テクダイヤに出会い、「テクダイヤは、いい会社じゃない。いい会社になりたい会社だ。」という社長の話を聞いて、自分もそのシーンを創る一人になりたいと思い入社を決意しました。